勾玉作りに挑戦✨

羽咋歴史民俗資料館へ勾玉作りに行ってきました☺️🚗

子供達もスタッフも初めての体験です😄♩

勾玉は『身につけることで、身を守り、幸運を招く』とされるお守りと

言われているそうです🌟

勾玉はとても柔らかい『滑石(かっせき)』という石でできており、

サンドペーパーと石で削るだけで簡単に子供達でも加工することが

出来ちゃうんです🤩🙌

まずは鉛筆で形を描いて不要な部分をサンドペーパーと石を

使って削っていきますよ〜

 

 

中々難しく時間もかかったのですが、屈することもせずスタッフよりも

早く丁寧に磨きあげていましたっ(*’▽’*)

 

あれれ❓こんなところまで汚れちゃったよ〜😍

これも頑張った証❤️です🥰