勾玉作りに挑戦✨
羽咋歴史民俗資料館へ勾玉作りに行ってきました☺️🚗 子供達もスタッフも初めての体験です😄♩ 勾玉は『身につけることで、身を守り、幸運を招く』とされるお守りと 言われているそうです🌟 勾玉はとても柔らかい『滑石(かっせき)…
COCOHOUSE Blog
羽咋歴史民俗資料館へ勾玉作りに行ってきました☺️🚗 子供達もスタッフも初めての体験です😄♩ 勾玉は『身につけることで、身を守り、幸運を招く』とされるお守りと 言われているそうです🌟 勾玉はとても柔らかい『滑石(かっせき)…
今回は工場見学の様子をお届けします⭐️ 前回のイベントでコカ・コーラ工場見学に残念ながら行くことが出来ず・・・でしたが今年の夏にリベンジです‼️ 富山県砺波市にある北陸コカ・コーラプロダクツ砺波工場で見学させていただくこ…
本日はサイエンス教室の様子をお届けします🧪 今回のテーマは水とコップの不思議について実験してみました! 実験前に大事な合言葉 「実験に失敗はつきもの」😌 そうです! 実験はいっぱい考えていっぱい試して成功も失敗も たくさ…
今回は西部環境エネルギーセンターでの見学の様子をお届けします⭐️ まずはエネルギーセンターって何する場所?どんなことをしているの?についてお話しを聞きます 少し難しいお話しでしたが最後まできっちり話を聞くことができてまし…
・松ぼっくり ・折り紙 ・落ち葉🍂 ・バナナの皮🍌 を使って炭はできるのか実験をしてみましたよ🥼 ⚫︎折り紙で好きな形に折って缶に入れてアルミホイルを被せ蒸気口の穴を開ける ⚫︎網の上に缶を乗せ加熱する どんな感じに出…
ゴールデンウィークイベント~Part3~ 今回のテーマは『体験・やってみよう』✨JOY WORKZ体験です ハーブ苗植え、陶芸、タイピングを体験しました🌿☕️🖥 苗植えから紹介します😊 今回は、ラベンダーの苗を植えました…
今回はSST教室の様子をお届けします⭐️ 今日のSSTは子ども達に2022年の1年間を振り返ってもらいました✨ ①:みんなの楽しかったイベントを教えてね グループごとに分かれて話し合ったり、お隣の子とどんなイベントがあっ…
①絵画教室👆🍧 夏といえばみんな大好きかき氷!! 初めにカップからぬって行きますよ〜〜✏️ みんな真剣👁✨一人一人個性が出ていて とてもいい作品になりました🤗 豪華なかき氷の出来上がり〜〜❤︎ 食べたくなっちゃったよ〜🤤…
今回の陶芸教室は『カップ』作りです🤗 しっかり先生のお話を聞いてから作業開始です✨ ぎゅ〜!!と親指で穴をあけて つまみながら粘土を薄〜くのばしていきますよ〜🤗 みんな真剣に頑張っています🥺🌟手際よく上手に作業を繰り返し…
今回は宮井先生の絵画教室の様子をお届けします⭐️ 今日のお題は・・・『とら』です✏️ さあ‼️宮井先生がお手本で持ってきてくれた虎のようにかっこよく色塗りできるようにがんばろー! まずはじめに・・・顔の柄から塗っていきま…
最近のコメント