今年1年ありがとうございました
あっという間に・・・ココハウスも今年最後になりました 今年もイベントが盛りだくさんでココキッズ達は楽しんでくれていたかな〜
・・・ということで今年最後のブログは1年間お世話になった施設に感謝しながら大掃除の様子をお届…
COCOHOUSE Blog
あっという間に・・・ココハウスも今年最後になりました 今年もイベントが盛りだくさんでココキッズ達は楽しんでくれていたかな〜
・・・ということで今年最後のブログは1年間お世話になった施設に感謝しながら大掃除の様子をお届…
今回はクリスマスパーティーの様子をお届けします パーティーを始める前に来た子から最後の飾り付けやドアにお絵描きしてもらいました
雪だるまやサンタをドアにたくさん描いたりと可愛く飾り付けしてくれましたよ
さあ
…
今回の制作活動は『ペタペタ貼ろう』です♪ もうすぐ、Xmas クリスマスの製作はどこかウキウキ
ワクワク
気持ちが弾みますね
毎回思うのですが、制作をするときの子どもの表情は本当に素敵です
一人一人、取組への気持…
今年も『年賀状』書きました 来年は寅年ですね
かっこよく勇ましいイメージの虎ですが今年のゴムハンコは優しくみんなに愛される
のだるまさんです
住所書きはゆっくり、丁寧を意識して書きました。 住所・宛名のバランスを…
今回は航空プラザにお出かけした様子をお届けします 子供のころの夢は何でしたか
野球選手、社長、パイロット、あー空飛びたいな・・・というわけで航空プラザへ行ってきました
ついたら早速
室内遊具で遊びました
滑…
ジングルベル、ジングルベル、鈴が鳴る〜 クリスマスの時期になってきましたね
クリスマスといえばケーキ、ターキー・・・NO、NO
クリスマスツリーじゃないですか
今回は子供達とクリスマスツリーを可愛く飾りつけしてい…
あーリンゴが食べたいな・・・ そんな時はないですか
リンゴの旬は8月から11月といわれています
もう終わっちゃう〜〜!というわけで今回はリンゴ狩りに行ってきました どこを見てもリンゴ、リンゴ、リンゴ
子供たちも…
今回はクリスマスリースの様子をお届けします ワイヤーを円状にして周りにモスをグルーガンでつけて簡単リースを作ります 子供達にはモスの周りに飾り付けをして貰い、クリスマスリースを作っていきます
まずは好きな飾りをお皿…
今回はアロマキャンドルを作りました 子供たちもどうやって作るのか興味津々な顔で話を聞いていました
キャンドルを入れるカップに上手に絵を描いていきます
オリジナルキャンドルカップのできあがり
さぁ
お待ちかねの…
今回は森林公園へお出かけした様子をお届けします 天気が少し怪しく・・・車内で子どもたちは「遊べるかな〜
」と心配していましたが、森林公園に着くと天気は曇り
「やった〜〜雨降ってない!」と喜んでいました
今日は動物園…
最近のコメント